|
Area/Eldeon/シータの避難所
Last-modified: 2015-10-31 (土) 12:49:30
Map 

2011/04/14 Lv制限が設けられ、Lv120未満はエルダンへの渡航ができなくなりました。公式発表はこちら
2012/04/?? より、渡航Lv制限が120→100に緩和。公式発表はこちら
Area/Eldeon/シャドウジャングル
NPC 
座標 | 名前 | | [5227,4551] | [ステーション案内人]シャシャ | 惑星間移動(ジュノンへ) | [5487,4552] | [倉庫の管理人]ダスティンレタ | 倉庫、材料(現在は何もなし)販売 | [5395,4613] | [精錬師]ネルエルドラ | 精錬、修理、鑑定 | [5473,4513] | [パーレル商人]ギルバート | 矢・銃弾・砲弾販売 | [5626,4436] | [コック]ペッピ | 食べ物・帰還スクロール販売 | [5656,4455] | [ラクヌ住民]ジェリタ | | [5648,4462] | [ラクヌ大族長]ダルカカーン | | [5430,4483] | [アクラーム大使]ジャックリンクーパー | | [5429,4483] | [番犬]ステピン | | [5489,4552] | [番犬]マックス | | [5495,4591] | [ラクヌ住民]ネッティ | | [5474,4616] | [アルミック研究員]キャサリンクララ | | [5435,4669] | [ラクヌ戦士]トアヌ | | [5426,4671] | [ラクヌ戦士]グアヌ | | [5371,4577] | [ライチャース派遣騎士]ヘラルドエヴァン | | [5371,4548] | [ジュノン宣教師]オスカーパトリック | | [5432,4598] | [ラクヌ戦士]ジェフリーロイド | |
- 復活位置指定をしてくれるNPCは未実装(肩書き的にダルカカーンになるか?)
- 復活位置指定のNPCって未実装
--
- MAP変更してみました。ボスの沸き位置あってますでしょうか? --
- エルダンってどうやっていくんですか? --
- フーカーキングの沸き場1個抜けてるぞ --
Map固有Drop 
材料
素材ドロップ |
---|
MAP固有 | 材料 | 精錬素材 | モリブ | ウルフスチール | レーヨン | セチル | 勇者のタリスマン | プラチナ糸 | 千金糸 | 厚い皮 | | てんびん石 | さそり石 | ペオス石 | | ルシアン | ジルシアン | | | 風の原石 | 地の原石 | 風の精霊石 | | 白色水晶 | 緑色水晶 | | | ローエーテル | エーテル | フェイクサファイア[5] | | 空きネックレス | | | | ※ 勇者のタリスマンを除く精錬材料はモブ固有ドロップとなっています。 |
虫・植物 
【Lv.154】ワービーズ 
 | MOBスキル | MOB固有DROP |
---|
| | 所在・その他情報 |
---|
・ |
【Lv.155】フィンサー 
 | MOBスキル | MOB固有DROP |
---|
防御力↑ | 8級タリスマン 6級バインドルーン | 所在・その他情報 |
---|
|
【Lv.164】フィンサークイーン 
 | MOBスキル | MOB固有DROP |
---|
Defアップ | 8級タリスマン 6級バインドル-ン ブレインインパクト(U) ミスリルドリル ホワイトハーツ ハイエーテル | 所在・その他情報 |
---|
1)避難所を出てすぐのT字路右手(フィンサー、ワービー、クイーン)[????,????] 2)T字路北西のフィンサー[????,????] 3)[ステーション案内人]シャシャの北側の二つの広場の右側のフィンサー[5040,4554]POP間隔1'11"(通常フィンサーのPOP間隔0'42") 4)[ステーション案内人]シャシャの北側の二つの広場の左側のフィンサー[5180,4648] |
- 特徴・攻略
・残りHPが約20%を切ると、Defアップの自サポを使用して硬さが約5倍になる。魔法なのでサイレンスによる封印が有効。スタンでスキルを使わせないようにするのも非常に有効。
- ちなみにこのDefサポの効果は10分で切れるが、切れた後またこちらから攻撃を仕掛けるとすぐ使用してくるため、Defサポ切れを待つ意味は無い。
・カンストキャラとLv100(エルダン渡航制限最低Lv)の平均Lv155のPTでウルフスチールを集めつつ狩りする事もできる。但し、材料収集スキルはレアドロップ率を下げてるのでは?との噂もあるので留意のこと。
- ほか
- 硬くならないように工夫すれば短時間で狩れます
--
- そうそう通路ね、フィンサーが土手の上にいることもあるから、見逃さないように
--
- これクレLv150でソロだとものすごい、時間かかる堅くなったら召喚したけど・・・ --
- Lv145クレでもサイレンスとサンダーストームをうまく活用すれば硬くならないように撃破可能ですよ。 --
- サイレスをうまく使うことかと・・・・ --
- 一匹出たら5匹ぐらい連続で出て、ドロップはほとんどマップ品。普通こんなもんですかね?ちなみにこいつの防御UPは10分ほど放置すれば切れてました。 --
- Lv132クレ 知らずに叩いて、残り20%ぐらいでダメ一桁に、放置するしか
--
- 広場に湧き一番山際15匹狩りで出ます --
- チャンプ145で範囲2つとソウルの繰り返しで倒せました --
- 避難所でて突き当たりの広場に出ます。キーは一番左奥のファインサーです。 --
- クレが145になったので挑戦!硬くなり与ダメ5・・・でも1匹目でブレインげっと。 --
- 5400 4950、 5490 5870 多発同時連続3回沸き確認 逆にもう出過ぎてうざい --
- 連続で27匹まで確認。(27匹目が沸いたところでやめたので) もちろんドロップはゴミのみ・・・orz --
- Lv153 チャンプ 総数50匹前後でブレインインパクト ゲットできたー
--
- 145クレ ATK1895で2分ちょい。硬くなってもダメージ通った(硬くなる前スキルで約5000ダメ、硬くなった後スキルで約2000ダメ)のでサイレンスやスタン必要ありませんでした
--
- 以前からAtk1650↑ならダメ5を回避できていたと思いますが、もしかしたら調整入ってるのかも知れませんね
--
- 104体目でやっとMOB固有ドロップ1個目(6B)。このペースが普通ならMOB固有ドロップ中0.5%のフィラフィラは2万体ぐらいかかりますね~…
湧きが早いから1時間10体ぐらい倒せるけどそれでも2000時間… --
- ↑いや~、モブ固有を加味して全体の0.5%くらいのはずですよ~。実際に解析してるわけじゃないので確証はありませんが
--
- 平均200体で出るなら20時間ぐらいなのでユニの中でも相当出易いことに…もしそうなら相当出まわってるはずです…
--
- 相当出やすい部類に入りますかね?他のユニはもっともっと出やすい感じ(あくまで体感)を受けましたが・・・。 --
- 152スカウト 8級タリスマンドロップ確認 --
- フィラフィラって大体何匹ででますかね?w --
- 大体150匹くらいででるんじゃねえの? --
- ↑Uフィラどろ率0,3%、330匹に1本。。 --
- ついに倒した数が1000体を超えました。フィラフィラでない・・・。 --
- PT内平均Lv165 フィラフィラGet! --
- 通算26冊ゲット 210+120で --
- 最近落とした人いますか?以前より落ちにくいだけなのかな? --
- あ、ブレインです↑ --
- 330匹 --
- 330匹に1本でるならパチンコのあたりと大差ないから1000-2000のハマリがありそうだね。 --
- 空きイヤリング出た! いらない・・・
--
- ぜんぜん連続沸きしないけど・・・ --
- 普通に避難所を出てすぐのT字路右手で2連続沸きしますよ
--
- 163ブル、白夜銃9サファエメ、アクセ、服にもサファエメで、自サポATK2560。硬くなろうがなるまいが関係なく狩り時間1分 --
- どや --
- ボスなんだからMAP固有なくせばいいのに・・・ --
- Lv155収集なしブル 5匹目でブレインインパクト 出ましたー。あっさり出てビックリしたw --
- Uスキル本(ブレイン)どうやら本の落ちるレベル制限があるみたいです。 --
- Lv160で本集めしてましたがLv161になったとたんまったくU本が落なくなりました。ボスレベル以下にLvを下げて狩りを勧めたらいいのでわなさそうです。本集めの目安としてフィンサーがアイテム落ちてるあいだなら本の落ちる確率が高いみたいですね。(狩りキャラ、フィンバニー) --
- つまりフィンサーが緑のあいだなら本が落ちるが青に変わってアイエムが落なくなると同時にU本も落なくなると判断したのでいいのかな?
--
- 狩りする人にもよると思うけどまったく本が落ちてないのならそう判断していいと思うよ。
--
- それで以前160チャンプでやったら180匹倒してもゴミしかでなかったのか… --
- もう少し万人が納得のいくデータをあげながら吹聴してもらえますか? --
- ちなみにここのフィラフィラは1/2000と言われています。ブレインはそこから相対的にみて1/600といわれてます。 --
- コメントの上の方にフィラフィラは330匹に1本くらいってあるけど、最近変わったの? --
- それ以前に1/330てのは確定なの? --
- 他の事で調べてた事ですが、本のドロップ率/出現したゴーストの数/倒したMobの数はピンク、赤、オレンジどれもだいたい同じ数値でした。しかし紫だけは5~10%低かったです。ちょっと前のユニハンターの間では赤が最も落ちやすいなんて噂もありました。赤といえばここなら145-150。オレンジなら151-156ですね。あてはまるかはわかりません。 --
- これは・・・狩り沸き・・・? --
- Lv156 両手剣チャンプで50体ほど狩ったところでブレインインパクト落ちましたー
フィンサークィーンの色はオレンジ色でしたー --
- ブレインでました --
- ドロップチャンス4倍使用、180+100の平均140レベルPTで300体倒してブレインインパクト1冊ドロップでした --
【Lv.157】フーカー 
 | MOBスキル | MOB固有DROP |
---|
| | 所在・その他情報 |
---|
・ |
- ほか
- セイント ライチャースプレートグローブがドロップ
--
- エルブンマザーワールドブーツがドロップ --
- グランド マナキャノンがドロップ --
- リーバースキャノン、無冠詞ライチャースプレートブーツ --
- ローエーテル ドロップ --
【Lv.167】フーカーキング 
 | MOBスキル | MOB固有DROP |
---|
| アローレイン(U) 8級タリスマン スポルティ級図面 レッドハーツ | 所在・その他情報 |
---|
・下記参照 |
- 出現方法・場所
1)広場
2)シャドウジャングルの右上入り口の南[5797,5147]付近で常駐。ハズレPOPフーカー未確認。
POP間隔約2'01"。
3)シャドウジャングルの右上入り口手前[5785,5320]付近で、ネパンデスとのランダムPOP。連続あり。
POP間隔約1'12"。
- 装備品
| ソルジャー系 | ホーカー系 | ディーラー系 | ミューズ系 |
---|
武器/盾 | | サギタリウスの弓 | | |
---|
兜/帽子 | | | | |
---|
鎧/服 | | | | |
---|
手袋 | | | | |
---|
靴 | | | | |
---|
- def1000で一撃1000食らう・・・ --
- アクティブどうにかしてほしい --
- ネタ装備で通りかかったらスクリューアタックされて即死したヽ(`Д´)ノ --
- 攻撃力高めで攻撃速度もかなり速いけど、防御が弱いのでAtk高め(1900以上)の人なら狩るのに5分も掛からないかな。もちろんHP回復は必須です。 --
- MAP右上フーカーとネパンデスのたまり場で沸きました。狩り沸き? --
- 2ヶ所のキングいずれもドロップ確認できてますか? --
- LV160で 出ました。 ジャングルの入り口では無い方で --
- 3箇所湧きを確認しました。広場に湧くフーカーキングの更に避難所側の道中にポツンと湧いてました。 --
- これって時間沸きですか? --
- そんな事ないでしょ?時間的にもう一体が居なかっただけでは?3体連続で狩った後は、暫く湧かないと思ったけど・・・ --
- 三匹確認。狩り沸きが1箇所、常時1箇所(4、5体に一回フーカーになる)、もう一体は条件わからず。(森入り口付近) --
- ↑森入り口付近ってジャングル入り口のことでしょ?(迷いの森じゃないよね) --
- 右脇の道中のキングからアローレイン --
- サギタリウスの弓ゲット --
- こいついまうまくねえなあ --
- 右端の道にいるキング、40連続湧き確認。疲れてやめたのでどこまで続くか未確認。ドロップはマップ固有のみ・・・;; --
- 163ブル、自サポATK2560ソロ狩り40秒。 --
- 大体、2分くらいで右側のジャングル入口の坂の下にいるやつは沸くけど、ドロップはゴミばっかだよね。 --
- 復帰地点よりのキングからサギ弓
--
- ATK3400前後の210カタレダで1分かからないで倒せるw --
- Lv156 両手剣チャンプで70体ほど狩ったところでアローレイン落ちましたー
フーカーキングの色はオレンジ色でした~ --
- 100体くらい狩ってアローレインでました。レッドハーツは一度もでなかったんですが、まだ落ちるのかな? --
- 100体くらい狩ってアローレインでました。レッドハーツは一度もでなかったんですが、まだ落ちるのかな? --
- まだアローレインもレッドハーツも落ちます。 --
- レッドハーツのドロップ確認しました。10個でした --
【Lv.159】ネパンデス 
 | MOBスキル | MOB固有DROP |
---|
周囲のMobを呼ぶ | 8級タリスマン 6級バインドルーン | 所在・その他情報 |
---|
・ |
- ほか
- ノーブルロードグローブ ノーマルしか落ちません --
【Lv.160】ポイズンウェーバー 
 | MOBスキル | MOB固有DROP |
---|
| 6級バインドルーン 7級タリスマン | 所在・その他情報 |
---|
・ |
- ほか
- ちょうど機会があって5時間ほど狩ってみたがリビは1本しかでず。。 --
- 102匹倒してやっとリビングデット1本でましたw --
【Lv.161】プレデーター 
 | MOBスキル | MOB固有DROP |
---|
毒1 | 6級バインドルーン 7級タリスマン | 所在・その他情報 |
---|
・ |
- ほか
- これ 上のと見分けがあまり・・・
--
- 無冠詞ノーブルロードシューズ確認。 --
シクク族 
【Lv.162】シクク槍兵 
 | MOBスキル | MOB固有DROP |
---|
| 6級バインドルーン 7級タリスマン | 所在・その他情報 |
---|
・ |
【Lv.163】シククリーダー 
 | MOBスキル | MOB固有DROP |
---|
| 8級タリスマン 6級バインドルーン | 所在・その他情報 |
---|
・ |
【Lv.164】シククファイター 
 | MOBスキル | MOB固有DROP |
---|
| 8級タリスマン 6級バインドルーン | 所在・その他情報 |
---|
・ |
- ほか
- HPは9000-9500 --
- HPはたぶん12000。アキレスで11069与えてそのあと1600与えたら倒れた --
- 8Tドロップ。 --
- 調整後なのにセイント ライチャースプレートメイル確認。参考までに、シククエリートのキーmobでした。 --
- 現在のところ、セイントライチャースプレートメイルとノーマルネザー。まだ編集は控える --
- セイントライチャースプレートメイル落ちました。エリートが沸く広場で3時間狩り続けて1つ。 --
【Lv.173】シククレンジャー 
 | MOBスキル | MOB固有DROP |
---|
| 6級タリスマン 6級バインドルーン 7級タリスマン 7級バインドルーン 9級タリスマン ミスリルドリル グリーンハーツ エリクサー | 所在・その他情報 |
---|
・下記参照 |
- 出現方法・場所
北側~座標[5315,5321]付近で唯一POP間隔1'45"のシククリーダーがキー。連続ありでランダム。
南側~座標[5384,5082]付近時間沸き。時間は不明。近くに狩り沸きもいたが現在不明。
- 装備品
| ソルジャー系 | ホーカー系 | ディーラー系 | ミューズ系 |
---|
武器/盾 | | サギタリウスの弓 | | |
---|
兜/帽子 | | | | |
---|
鎧/服 | | | | |
---|
手袋 | | | | |
---|
靴 | | | | |
---|
- ほか
- Lv140でクレソロ命中装備つければCON振らないでスキルあたります時間かかりますが倒せます! --
- Lv137クレ 7分程 経験75431 与ダメ約2500~2800 --
- 狩り沸きですが、連続して沸くこともあります。2時間ちょっとで単発2回、2連チャン3回、3連チャン2回。ドロップはゴミばかり
--
- 100体ぐらい狩ってミスリルドリルGET
--
- 137クレ・・・INT STR振りでCONあげてないためなかなかあたりませんでした。このペ-スだと一匹25分前後かな? --
- 175クレ、サギ弓出ました。
--
- 調整後:6B確認。 --
- 7B確認。 --
- 9T確認。 --
- 163ブル自サポATK2560、20秒で狩れる。 --
- 久々の挑戦だったけど運よくサギタリウス弓ドロップ --
- 10体目くらいでサギ弓ドロップ確認。他ボスのクイーン、キングに比べてやたら弱い。 --
- 10体目くらいでサギ弓ドロップ確認。他ボスのクイーン、キングに比べてやたら弱い。 --
- ミスリルドリルでました --
- サギ弓でました --
【Lv.174】シククエリート 
 | MOBスキル | MOB固有DROP |
---|
| 9級タリスマン 8級タリスマン 7級バインドルーン 6級バインドルーン ミスリルドリル グリーンハーツ ハイエーテル エリクサー ハイム ブラックハーツ 青色水晶 スポルティ級図面 | 所在・その他情報 |
---|
・下記参照 |
- 出現方法・場所
座標[5567,5312]を中心とし、遠くても5526,5317の盛り地までの半径以内の特定のシククファイターを14匹倒す。
画面解像度によっては、盛り地の南側[5520,5297]付近から、上記の範囲を一望できる。
キーモンスターのPOP間隔は約1分15秒
キーモンスターとなるシククファイターは、この広場の中央~南側(クモのいるほう)の割と広範囲な場所でランダム気味にPOPするため、沸いたのに気づかずに放置してしまわないように注意。
- 装備品
| ソルジャー系 | ホーカー系 | ディーラー系 | ミューズ系 |
---|
武器/盾 | | | | クロニクルスタッフ |
---|
兜/帽子 | | | | |
---|
鎧/服 | | | | |
---|
手袋 | | | | |
---|
靴 | | | | |
---|
- 本日ドロップ変更後、ミスリルドリル確認。編集できる方お願いします。 --
- スポルティ級図面ドロップ 確認。 --
- 8Tドロップ。 --
- 9Tドロップ。 --
- 8T、9T、6B、7B、スポルティ級図面、ハイエーテル、エリクサー、クロニクルスタッフドロップ確認(2011.5.11~5.13) --
- キーモンは本当に広範囲ですね
コツとしてはグループ沸きのシククファイターを倒しておき(シククエリートは残す)、新規に沸くシククファイターがキーモンです --
- HP18万前後、ミスドとBhは確認できず。杖は1年がかりでよーやくげっつ
--
- ↑お疲れ様
気持ち分かります。。。精錬9にする価値あるアイテムは沢山落とせば不滅幸運の売上UPに繋がると思うのに落ちないよね~。運営さんもうちっと考えてみたら? --
- 7級タリスマンも出 --
Comment 
ご協力お願いします。ご自分のLvとモンスター名の色の投稿をお願いします。
- ご自分のLvとモンスター名の色の投稿をお願いします。 --
- イゴールゴーストはLV148からであってるはず。 --
- シードの近くにLv148以上の人がいるとゴーストになる様子。--
- フィンサークイーン、シククエリートについていろいろ追記&SS添付しました。他のMOBのSSも揃えてあげたいところです。 --
- ↑ご苦労さまです。更にいうなら、フーカーキングは他に1箇所湧くポイントがあります。下側のフーカーキングよりも南東の道の所にポップしていることがありますね。(MAP東の三叉路を少し北側に行ったところ辺り。) --
- ここのゴーストの沸きの間隔を教えてください
--
- 帰還書ってどこに売ってますか? --
- ↑[コック]のペッピで購入できます。詳細はページ上部にあるNPC情報を参照してください
--
- このマップって冠詞品落ちなくなりました? -- [[
]]
- ↑よーく目ん玉開けてみてみようなw --
|